グローランサー育成日記・12。(PSPグロランプレイ記ネタバレ有り注意!)
いつものご注意。
これはPS版グローランサーをやり込んだプレイヤーのPSP版プレイ日記なので、光ルートに関して超ネタバレ発言が含まれてる可能性があります。が、肝心の攻略情報はほとんど無いので、読む際にはご注意下さいな~。


って・・・なんで、なんで・・・初回プレイで宝箱全確保できんのぉぉぉぉ!?(驚愕の叫び)

・・・あ、すみません衝撃の余り色々すっ飛ばした。ぜいぜい。
叫びの詳細はまた後ほどということで前回の続きから。

えーノストリッジへの襲撃を退けテントで一休みしたカーマインたち。勿論さり気に傷薬とかGLチップスとか買いに行ってるわけですが(緊迫感ゼロ)、まぁそれはおいといてー(なぁに、よんだ?とここで言いたくなるのはどこいつプレイヤーのサガ)
で、前線の方に行くともう少しでオリビエ湖という辺りの橋の上に「インペリアルナイトがいてこれ以上進めない」というローランディア軍に遭遇。見るとオスカーがいましたよー。
しかし今更ながらですが、オスカーってボイスうえだゆうじさんなんですよねぇ・・・。うえださんの声は大変に好みなんですがどっちかってと親しみやすいお兄ちゃんな三枚目系のキャラが多いので(例・ポケモンのタケシ、GS2の真咲先輩など)彼みたいな線の細い美形キャラをやってるのってなんだか新鮮です。オスカーのちょっと気だるげな声を聞くたびに改めてうえださんこういう声出せるんだよなーと思いつつしみじみと(笑)
閑話休題。
さてそんなオスカーの陣取ってる橋ですが、こっちも任務でどーせこの先に行かねばならないので「自分たちが戦う」と前線に躍り出ます。で、毎度おなじみ後方で女性陣3名が補助魔法のオンパレード繰り広げてる間に野郎2名が最前線にダッシュ突撃。こっちから攻撃しない限り、オスカーは補助魔法しか使ってこないのでその間に他の兵士をさっさと掃討。・・・こっちゃ楽ですが・・・オスカーさん、あんたの部下なんだから助けてやんなさいよってちょっと思うんですが・・・まぁ気にせんとこ・・・。
で、「ここまで来たことに敬意を表して」とカッコよく1人で戦っちゃうオスカーさんですが、結構簡単にぷしゅって倒れました。あれ?もちょっと面倒だった気がするんだけどな。まぁここはどうせツンデレライエルが助けにきちゃうとこなんで、後は適当に防御して2人が退却するまで待ちます。
あ、途中のジュリアンが君の事をよく話していたよというとこの選択肢は「何と言っていたか聞く」にしときました。IK仲間にカーマインのことを彼は会うたび強くなるだのなんだの散々のろけ話してた模様のジュリアン、オスカーが喋っちゃったの聞いたら恥ずか死にしそうですよ(苦笑)
IK2名を追い払ったということで、ローランディアの士気が一気に上昇。「我が国の騎士がIKに匹敵するなんて!」と大喜びですが、いやいやいや、その、アレです、補助魔法いっぱいかかってたからね・・・(小声)
まぁ2周目になったら(武器とか防具とか補助魔法とか)脱いでも凄いですけどね!(けどM2付いてるだろソレ)

まぁIK退治はおまけの仕事(よく考えると凄い状況)だったので、カーマインたちはとっとこ人が引けたオリビエ湖に向かい、夢で仮面騎士がやってた通りに地下への道を開きます。地下にはユングがぞーろぞろいるので経験値稼ぎつつ先へ先へ。
途中、崖が崩れて転落したり鉄砲水がきたりしましたがなんやかやで切り抜けて、やっとこさ出た先はグローシアンの遺跡。そこにユングがみっちり詰まって遺跡を壊そうとしています。こりゃ何かユングの秘密に関わるものがあるんだぜ!ってことで壊される前にユングを倒すことに。
なるのですが、ここで冒頭に繋がる話。
このマップ、宝箱が点在しているんですが、開始と同時にユングが一斉に遺跡と宝箱を攻撃し始めます。最優先すべきは遺跡の保護なので宝箱を守るのは後回し、するとほとんどの宝箱は壊されてしまうんですよね。PS版の1周め(もしくは2周め以降M2未使用時)ならば。
なのにどーして今回全部宝箱守り通せちゃったのー!(笑)※写真見づらいですが勝利時点。宝箱が両側に残ってます。
絶対ここ難易度下がってるよー!いや悪いこたないんですが、2周目でないと出来ないよ☆ってことがあっても別にいいのに・・・。ここは宝箱取れないのがスリリングでくやしー!次はとったるー!ってなるのがそれはそれで楽しかったんだけどなぁ。
そんなちょっと微妙な気分を引っ張りつつも守った宝箱からいろいろゲットし、遺跡に残ってたグローシアンの日記をチェック。ゲヴェルというのは支配層のグローシアンが作った生物兵器だという衝撃の事実が分かりました。
収穫があったので王様に報告・・・に行く前に、アリオストを育ててなかったのでちょこっとパーティを組み替えて(カレンと入れ替え)オリビエ湖周辺でレベル上げ。ここでついついソウルフォースとか覚えさせちゃったけど、考えたらMPを増量させとくべきだったよアリオスト・・・orz
城に帰還後、エリオットに話しかけたら「ゲヴェルが来たら守って下さいね」と言うので「いつでも守ってやるよ」と甘やかしておきました。うちのカーマインはお兄ちゃん属性が強いのでついつい年下には甘くなる模様。勿論ミーシャにも基本甘いですよ。

さて王様にご報告し、今度の休暇は・・・・。
「今回の休暇は2日だ」
・・・・・・はい?
え、2日ぃぃぃ!?(心底びっくり)
え、ちょ、待ってぇぇ補給部隊は守りきったし将軍も無事だしIKも押し切ったのになんで2日!?ええええ、ここ3日もらえるとこのはずなんですけど!?
・・・考えたんですが、もしかしたら補給部隊護衛のとき最後の襲撃受けるマップに切り替わったら後ろからきた補給部隊が数少なかったんですよね・・・。アレかなぁ・・・。途中何回かおっさんに「まだ後ろ来てねぇぞ」とか「先に行きすぎだ」とか注意されたからどっかではぐれたって扱いになったのかなぁ・・・。えええーでも戦闘じゃ誰もやられてないのにーそんなー(泣)
釈然としませんが、まぁ2日ありゃローザリアとコムスプリングスはいけらぁな、と開き直ってそういう感じに。

1日目・ローザリア
●ルイセに「誕生日おめでとう」と言う。
●ブローチを買って自宅にいるルイセにプレゼント。

2日目・コムスプリングス
●アリオストと会話。
●おっさんと温泉。隊長の話。「人柄について聞く」を選択。

・・・こーんなかんじ・・・(無理すんな)

あー長かったのになんか悔しいー納得いかないー。ラシェルいっとこうと思ったのにー。いやまぁいいけどさ!(泣)

さてそんな短い休暇(引きずってるよ)の続きはまた後日。

コメント

あんこ
2009年6月5日16:18

ここでの謎の休暇減らし、PS版の時にありましたよ! 結局原因はわからずじまいだったと・・・。それに1体でも味方失うといきなり1日に減らされたりするので、油断なりませんホントに。

晶左
2009年6月5日16:53

あんこさん<なんと!てことは何か味方の死亡以外に減点ポイントがあるんですけかねぇ・・・。私は確かPS版時代はここで休暇取り逃した記憶がないので、多分今回が初めてだと思います。ただでさえここの任務、工程が長いからやり直し難しいのにそんなトラップがあったとは!うわーん、つ、次こそは・・・!!

nophoto
キラ
2009年6月5日22:32

はじめまして。毎日楽しく拝見させていただいてます。自分は輸送隊護衛のバトルなんですが、一回目のバトル終了後に山の頂上を目指しました。その方が楽に休暇三日貰えました。知ってたらすみません。

晶左
2009年6月6日9:57

キラさん<はじめまして!こんなグダグダなプレイ記ですが、楽しんでいただけてとても嬉しいです。有難うございますv
なるほど!もう1回目の襲撃でシャドーナイトを倒しに行ってOKなんですね。PS版時代から頑なに「必ず3回目まで輸送隊に付き合って護衛戦闘しなければいけないもの」だと思ってました。有難うございますー!
に、2周目はその手で休暇を・・・(←気が早いよ!)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索